ホワイト企業を辞めたいのは甘え?辞めてから後悔するのは遅い

ご覧いただきありがとうございます。taraionです。

早速ですが、あなたはホワイト企業と聞いて、どのようなイメージを持ちましたか?

だいたいは

ホワイトなら働く環境が整っているんじゃないの?

ワークライフバランスがとりやすそう

という印象を持つのではないかと思います。

しかし、そんなホワイト企業に勤めていても、

この会社辞めたいなあ…

ホワイト企業を辞めたくなるのは甘え?

と思う人もいるようです。

しかし、私は基本的に

その企業をホワイトといえるうちは、辞めないほうがいいのでは?

と考えています。

確かに、あなたにとって働きやすい環境かどうかは個人差があります。

いくらホワイト企業ともてはやされるような環境で働いていても、ときには仕事内容や環境に不満を感じることもありますよね。

例えば、

仕事内容がつまらない、成長を実感しにくい

成長やスキルの習得が難しいと感じる

社風や環境になじめない

という不満を抱えることはあるのではないでしょうか?

こうした環境が改善される見込みがないのであれば、転職を検討することも選択肢の一つになってきます。

しかし、転職した後に

転職しなければよかった…

と後悔しては手遅れなので、一度キャリアプランに詳しい人に相談してみるのもありだと私は考えます。

この記事を読むメリット

・ホワイト企業を辞めたいと感じる原因を探ることができる

・ホワイト企業を辞めた体験談を知ることができる

・勢いでホワイト企業を辞めて後悔せずに済む



ホワイト企業にいることのデメリット!?

先に断っておくと、この記事における「ホワイト企業」は

「自分にとって働きやすいと思える環境」

と定義します。

例えば、

プライベートも全力で!

と思うのであれば、残業時間が少ない・有給休暇を取りやすいといった点を重視するでしょうし、

バリバリ働いて稼いでやる!

という考えなら、年収が高い・インセンティブが多い企業を狙うのではないかと思います。

つまり、「仕事をする上で自分が大切にしたいものは何か?」を考えることで、ホワイト企業の定義は人それぞれ変わってくるでしょう。

仕事内容がぬるい・つまらないと感じる?

仕事上、自分の中で大切にしたいことを実現できるとはいっても、本当にやりたいことができるようになるまでは時間がかかります。

現職か転職・独立してからかはわからないが…

とはいっても、

上司からは残業するなと言われた

そこまでしなくていいよという目が気になる

などといったことがあれば、職場をぬるい・つまらないと感じることもあるでしょう。

また、

この人は仕事ができる優秀な人だ!

めちゃくちゃ優しくて、尊敬できる

というような、あなたにとって目標となるような人が辞めてしまうような職場の場合、働き続けるべきかを考え直してもいいと思います。

関連記事:今の会社に見切りをつけたい?優秀な人は辞めるのも早いぞ!?

これらの状況が起こった場合には、職場の環境や人間関係を再評価する必要があります。

仕事にやりがいや充実感を感じるためには、適切な評価や挑戦の機会、自己成長の支援などが重要です。

どうせ働くならやりやすい環境を選ぶべき!

あなたのキャリア目標や成長に対してマッチしているかを冷静に考え、必要なら転職や独立を検討することも大切です。

最終的には、あなた自身の価値観や目標に合致する職場で働くことが重要です。

自分が成長し、やりたいことを実現できる場所を見つけるまで、焦らずに進んでいくことが大切です。

ホワイトすぎて成長・スキルの習得を実感しづらい?

残業に対して制限がかけられるだけでなく、普段の業務内容や裁量を物足りないと思うこともあるでしょう。

ホワイト企業では業務ごとに明確な役割分担が行われているため、仕事を体系的に理解する機会が減る傾向があります。

私も現在はWebマーケティングの仕事をしていますが、現状データの分析がメインで、顧客にその内容を説明するのは基本的に営業の役割です。

そのため、

クライアントと直接話す機会が少ないなあ…

自分のスキルや仕事の実績を数字ではっきり説明するのが難しい

と焦ることはあります。

あなたが現在所属している会社・部署も、規模が大きいほど、役割分担の線引きがはっきりしているのではないでしょうか?

そのような職場では、確かに

今の仕事に飽きた…

と感じることもあるでしょう。

関連記事:飽きた仕事を無理に続けなくていい?脱出する前にやるべきこと

しかし、こうした状況に対しても前向きに考えることが重要です。

例えば、

業務範囲の拡大

新たなプロジェクトへの参加

自己啓発やスキルの向上

など、自らの成長に繋がるチャンスを探すことができます。

私も前職では上司や先輩のアドバイスを受けながら業務範囲を広げていきましたし、現職でも同じ部署のメンバーと情報交換を行いながらスキルアップを図っている最中です。

まずはクライアントへの説明を任せてもらえるようになりたいな!

大切なのは、

いつも同じことの繰り返しだな…

と感じる業務環境に立ち止まるのではなく、自身の成長やキャリアの展望を見つめ直し、自己成長のための機会を探し続けることです。

これまでやってきたことをアピールできなければ、転職活動も厳しい結果になるので。

関連記事:早く転職したいなら、まずやるべきことは目の前の仕事を頑張ること

自分の仕事にやりがいと充実感を見出すために、主体性を持って前進することが大切です。

参考:俺がホワイト塾を1年で辞めた話

私が新卒で入社した会社も、塾業界の中では

・有給消化率は比較的高め

・できるだけ早めに退勤するように上司や先輩は心がけていた

など

ここは(塾業界の中では比較的)ホワイトなのか?

と思える企業でしたが、私は1年でその会社を辞めています。

「成長できない」と感じたことはなかったが…

ぶっちゃけ、「成長できないから辞める」ということはありませんでした。

というのも、前職は割と人員ギリギリで校舎を回しており、裁量が比較的大きかったからです。

最初の2~3ヶ月ほどは普通に授業をするのみでしたが、夏期講習が終わってからは

・小学生クラスの運営は自分の裁量が大きくなった

・校舎のホームページ更新を担当するようになった

など、少しずつ主体的に動ける機会が増えました。

それゆえ、

少しずつ自分でできることが増えてきた!

生徒数の増加にも貢献できているぞ!

という実感はありました。

この経験から、私は成長の機会を自分で見つけ出すことの重要性を学びました。

現在はWebマーケティングの仕事という全く異なる業種にいる私ですが、常に新たなスキルや知識の習得に取り組むことで自己成長を図っています。

結局のところ、成長を望むならば自ら行動を起こし、チャンスを掴む必要があるのです。

自分の成長に貢献できる環境や機会が与えられない場合でも、主体性を持って前向きに取り組むことが大切です。

自身の成長を願いながら、日々努力を重ねていきたいと思います。

ホワイトでも、社風についていけないから辞めた

それでも私がこの企業を辞めたのは、ひとえに

社風が独特で、この空気についていき続けるのが難しいと思ったから

の1点に尽きます。

例えば

・何がなんでも3年は続けるべきという風潮

・会議ごとに社訓の読み上げ

・副業禁止

などと、

それやる意味ある?

ただただ会社のために働くのが正解なのか?

という雰囲気を私は疑問に思っていました。

何がなんでも3年働くべきなのか?と思ったら、

とりあえず3年なんて古い!無理して仕事を続けなくてよい」という記事も合わせてご覧いただければ幸いです。

これに加えて、ホームページ更新の仕事をしているうちに

今はネットの影響で生徒が集まるのか

ネット広告・Webマーケティングの世界に興味が出てきたぞ!

と、別の業界に興味を持ったため、

どうせならポジティブな気持ちで働きたい

という気持ちが強まったのもあって転職を決断しました。

以上のような経緯から、私は最初の会社を辞めることを選びました。

自身の成長や働く環境について考える中で、自分に合ったポジティブな職場で活躍したいという思いが強まったのです。

関連記事:会社の社風が合わない?さっさと辞めることも考えていいさ

自身の可能性を広げるためにも、自分自身のやりたいことや興味を追求することは大切です。

転職を決断できなかったら今の自分はいない…

もっと暗い顔してたかも

私は今後も自分の意欲や好奇心に忠実に、前向きな気持ちで仕事に取り組んでいきたいと考えています。

「今ホワイト企業を辞めても後悔しないか?」を考えてみよう

私が塾から転職して、Webマーケティングの仕事をしている中で

スキルがきちんと身についているか不安だ

という焦りを感じたことがあるとも書きましたが、私は今の会社をすぐに辞めたいとは思いません。

なぜなら、

・過度な残業がない

・休日出勤がない

・社訓を読み上げたり、トップを変に持ち上げたりしなくてよい

など、前職にないメリットを受け取れているからです。

今のうちに力をつけようという考えです!

転職を考えていないわけではない

改めて、もしあなたが、

自分にとって働きやすい!ホワイトだ!

といえる企業にいるのであれば、辞める前に一度考え直したほうがいいです。

勢いで今の会社を辞めても、後悔するかもしれません。

仮に転職に失敗して

前の職場のほうがよかった…

となってしまっては手遅れです。

そうなってしまう前に、一度キャリアの専門家に相談してみませんか?

転職活動を始めてみたとしても、

自分にあった会社選びができない…

能力を活かせる仕事に就くにはどうすれば…

と悩んでしまうかもしれません。

やっとの思いで転職できたとしても

やりたい仕事と違うんだけど…

などと後悔したくはありませんよね?

転職して後悔しないためにも、第三者のアドバイスを聞きながらあなた自身でキャリアプランを立てて、望む環境を手に入れる準備が必要になるわけです。

一つの手段として、キャリア相談サービスに投資するのもありだと私は思います。

そんな数あるキャリア相談サービスの中でも、「きづく。転職相談」では

1ヶ月コースからコーチングを受講できる

キャリアアップのために必要な情報を惜しみなく伝えてもらえる

面接対策や書類のブラッシュアップ、会社選びのアドバイスももらえる

というメリットがあります。

無料相談の時点で、下の画像のように具体的なコーチングプランを提案してくれるので、まずは無料相談から始めてみてはいかがでしょうか?

ちなみに強引な営業はありません。

この記事が、

仕事にやりがいを感じないけど、ホワイト企業は辞めても大丈夫?

と悩んでいるあなたが幸せをつかむきっかけになれば嬉しいです。

きづく。転職相談の口コミ記事

ご覧いただきありがとうございます。taraionです。この記事では、もう今の会社辞めたいんだけど、転職の相談って誰にすればいいの?キャリア相談ってめっちゃ金かかるイメージ...といった悩みを解決していきたい[…]