ご覧いただきありがとうございます。taraionです。
今回は、
辞めることを伝えたらなぜか怒られたんだが
「もう辞めてやる!」という自信を失いたくない
といった悩みを解決していきたいと思います。
この記事を読んでいるあなたは、退職の1ヶ月前に辞めることを伝えて
なぜ伝えるのが今なんだ!
と上司から怒られて、戸惑っているのではないでしょうか?
私も最初の会社を辞めるときには、同じ経験をして困惑したものです。
しかし、今考えてみると、退職を通告すると怒られる理由は大きく2つあることがわかりました。
しかし、社内の明文化されたルールを守っていれば、怒られても後ろめたさを感じる必要はありません。
むしろ、上司に怒られたからと言って、思いとどまる必要はないのです。
そして、退職までの道のりを円滑に進めるためには、
・具体的な行動計画を立てること
・転職活動を内密に進めること
が重要です。
必要に応じて専門家のサポートを受けることで、自信を持って新しいキャリアをスタートできます。
この記事のポイント!
・辞めることを伝えたら怒られる理由を解説
・怒られても遠慮しなくてもいい理由とは?
・退職を伝えて怒られる会社にいなくてもいいように立ち回ろう
退職の意思を伝えて、怒られる理由とは?
そもそも。退職の意思を伝えてから怒られるのはなぜでしょうか?
私は経験上、主に2つの理由があるからではないかと考えます。
①単純に、辞められると困るから
1つ目の理由としては、辞める人の穴埋めが必要になるからです。
基本的に、その組織から抜ける人の穴埋めは残った人でやるしかありません。
しかし、穴埋めは残った人たちで考えるものであり、辞める人がわざわざ気をつかう必要はありません。
例えば、私が最初の会社を辞めるときに
来年度のシフトに影響が出るから、この期間だけでも残ってくれないか?
と言われましたが、私は色々理由をつけて断りました。
その後、
君抜きでもなんとかなったから、前の話はなしで
とは言われましたが、普通はそうあるべきではないかと私は思います。
現在の会社でも、退職者が出るたびに
さみしくなるな
この人も辞めるのか、痛手になりそうだ
と思うことはありましたが、時間が経てば自然と穴は埋まっているように感じます。
ただし、最低限の引き継ぎは忘れずに!
②あなたが会社のルールを守っていないから?
もしあなたが就業規則を無視して退職を強行しようと思っているのであれば、多少は怒られても仕方ないとは思います。
あなたが
できるだけ波風を立てずに会社を辞めたい
と考えているのであれば、就業規則にしたがって行動するのが賢明です。
というのも、就業規則は社員が最低限守るべきルールとして定められているため、守っていれば後ろめたさを感じる必要はないからです。
ただし、暗黙のルールや後出しじゃんけんで伝えられたルールに従う必要はありません。
私が会社を辞める意思を伝えたときには、
退職の意向はもっと早く伝えるべきものだぞ!
他の人は半年前には伝えている!
と言われましたが、知らんがなwという感じです。
そういうものは暗黙の了解で済ませるのではなく、きちんと明文化しなければならないはずです。
明文化されたルールは守るが、そうでないルールは必ずしも従い続ける必要はない!という話は
「くだらないルールにうんざりなら脱出一択!会社に振り回されるな!」という記事に書いているので、合わせてご覧ください。
怒られて動揺しないようにするには
いくら
退職の意思は曲げずに通すべきだ!
と言われたところでも、怒られてしまったら少なからず気持ちが揺らぐことはあると思います。
私も予想外の反応で、少し沈黙を作ってしまいましたから
ただし、少しでもあなたの決断に自信を持たせるためにできることはあります。
以下にその例を紹介します!
具体的な行動計画を立てる
できるだけ円満な形で退社するためには、就業規則を守ったほうがいいということは先に書きました。
そのため、今の会社を辞めるスケジュールを立てるときは、就業規則を利用して具体的な行動計画を立てるとよいです。
詳しいやり方は
「退職を考えるとき、就業規則は無視できなかった」という記事で紹介しています。
ぜひご覧ください。
計画に沿って行動しておけば、
ルールに従って行動しているんだが?
暗黙の了解を押し付けるのは辞めてほしい!
と、自信を持って交渉することができます。
私も
ルールを守っている方が責められるのはおかしいやろ
という気持ちがあったので、退職を撤回することはありませんでしたから。
転職活動を黙って進める
今の会社を辞めて困らないように、転職活動を行いましょう。
未来に向けてのキャリアビジョンを改めて明確にすることは、成功への第一歩です。
あなたが本当に目指したい方向性や理想の職場環境を考え、具体的な目標を設定しましょう。
これにより、あなたの価値観や目標に合ったキャリアパスを見つけることができます。
関連記事:自己分析はいらない?やりたいことより○○を探すべきだ!
ただし、1つ注意点があります。
それは、会社を辞めたいということを社内で漏らしてはいけないということです。
「会社を辞める!」という意思が固まらないまま同僚や上司に相談すると
面接に行けないように、もっと仕事を振ってやろう
などという嫌がらせを受ける可能性があります。
関連記事:社内で転職の相談もせず黙っている人が辞める?そんなの当たり前
じゃあ、誰に相談すればいいの?
という話ですが、転職エージェントやキャリアの専門家に頼るとよいです。
無料でサポートを受けたいのであれば転職エージェントを、
お金を払ってでも第三者に相談したい!というのであれば有料キャリア相談サービスを利用することをおすすめします。
・私がおすすめする転職エージェント
→新卒1年目を受け入れる転職エージェントはどこ?実体験をもとに紹介
・私が実際に利用した有料キャリア相談サービスを紹介
→きづく。転職相談のよい評判は本当?実際にコーチングを受けてみた
※「きづく。転職相談」の事前相談は無料です。
専門家のアドバイスやキャリアに関する情報を収集し、あなたにとって最適な選択をするためのサポートを受けましょう。
怒られても気にせず、自信を持って新しいキャリアへ
改めて、退職1ヶ月前になって
自分、この仕事辞めます
と伝えたら怒られる理由は
・組織が辞める人の穴埋めに困るから
・会社のルールに従っていないから
の2つがあります。
しかしながら、就業規則さえ守っていれば、何も引け目を感じる必要はありません。
なぜなら
・辞める人の穴埋めはどうするの?→残った人がその責任を負うもの
・実は退職についてこのようなルールが…→暗黙のルールなら従う必要なし
と言えるからです。
ただ、会社を辞めるという決断に自信を持たせるには
・退職を円滑に進めるために具体的な行動計画を立てる
・転職活動を進める際には、内密に行動する
の2点が重要です。
転職エージェントやキャリアの専門家のサポートを受けることで、自信を持って新しいキャリアをスタートできるような手助けを受けましょう!
ご覧いただきありがとうございます。taraionです。社会人になって3年未満でも、途中でもう今の仕事を辞めたい...転職を考えているけど、相談できる相手がいない...と悩んだこともあるのではないでしょうか?[…]